LEDUP
-
LEDUP [BIG]の使い方ビデオ
こんにちは、pansいぬかいです。 こちらの製品ページにも同じものをアップしておりますが、 BIGの使い方、拡張のやり方が一目でわかるビデオが完成しましたので、ご覧下さい。スターターw200を50/75/100cm刻みで延長が可能。また500*248/298cmから、100cm減らして w400cm…
-
Sign China 2019 上海_その2
こんにちは、pansいぬかいです。 9月18日から3日間上海で開催されたSign Chinaレポートその2、です。 ヨーロッパ製品を取扱う弊社にとって、中国の展示会で中国企業が作る類似品を見る事は勉強になります。参考にはなりませんが勉強になります。 光るカウンターや自立式ライトボックス…
-
Sign China 2019 上海_その1
こんにちは、pansいぬかいです。 9月18日から3日間上海で開催されたSign Chinaに行ってきましたので、2回に分けてレポートします。 best systems(ウィーン)のブースはこんな感じ。w12.0 x d6.0mの大きさです。主にLEDUPのマイナーチェンジを確認し、BIGへのモニタ…
-
BIG+モニターマウント
こんにちは、pansいぬかいです。新製品のBIG LEDUPというモジュール延長出来る製品は、アルミの奥行きがD80ではなく、D120です。120mmの奥行きがあれば大きなサイズが作れる+電源トランスがインフレームに出来る、という利点以外に、様々なオプション品も考えられます。 来月からはお客様からの…
-
FESPA2019(ミュンヘン)レポート
こんにちは、pansいぬかいです。5月14日〜17日にドイツ・ミュンヘンで開催された大型展示会:FESPA 2019が終わりました。ウィーン本社では同時開催のSign Expoにもブースを出したのですが、いずれも予想以上の大盛況だったという報告を聞きました。 盛況だった理由はそんなに難しくないでしょ…