bestsystems
-
調色・調光OK!なスーパースリムLED
こんにちは、pansいぬかいです。 昨年展示会では数件可能かどうか聞かれたことがあるのですが。。。それがやっとできるようになりました!(*未だテスト中ですが) 調光以外に、2700Kelvinから6500Kelvinまで調色ができます。昼間は白色の6500K、夕方から夜は暖色の3000Kなどシーンに…
-
追い風装飾=ファブリックライトボックス
こんにちは、pansいぬかいです。 ウィーン本社のBestSystemsが3300sqmほどの土地に数年かけてやっと新社屋を完成させました。ウィーンでは小規模の展示会はすでに始まっていて、早速新製品も含めて展示をした模様です。 日本でもそうですが、このコロナの影響からますます装飾については追い風にな…
-
Euroshop2020開幕
こんにちは、pansいぬかいです。 2月16日(日)から Euroshopが開幕しました。今回はコロナウィルスなどタイミング悪くデュッセルドルフに行っておりませんが、写真でBest Systemsのブースをご紹介致します。BIGに 「TRUE WIRELESS」というコピーが見えるのは、文字通りLE…
-
Sign China 2019 上海_その2
こんにちは、pansいぬかいです。 9月18日から3日間上海で開催されたSign Chinaレポートその2、です。 ヨーロッパ製品を取扱う弊社にとって、中国の展示会で中国企業が作る類似品を見る事は勉強になります。参考にはなりませんが勉強になります。 光るカウンターや自立式ライトボックス…
-
Sign China 2019 上海_その1
こんにちは、pansいぬかいです。 9月18日から3日間上海で開催されたSign Chinaに行ってきましたので、2回に分けてレポートします。 best systems(ウィーン)のブースはこんな感じ。w12.0 x d6.0mの大きさです。主にLEDUPのマイナーチェンジを確認し、BIGへのモニタ…
-
FESPA2019(ミュンヘン)レポート
こんにちは、pansいぬかいです。5月14日〜17日にドイツ・ミュンヘンで開催された大型展示会:FESPA 2019が終わりました。ウィーン本社では同時開催のSign Expoにもブースを出したのですが、いずれも予想以上の大盛況だったという報告を聞きました。 盛況だった理由はそんなに難しくないでしょ…
-
BIGの紹介動画完成
こんにちは、pansいぬかいです。3月27日のメルマガでご案内した新製品=BIG LEDUP の紹介動画が完成したのでいち早くご紹介します。また、来週5月14日から17日までミュンヘンにてFESPA GLOBAL PRINT EXPO 2019が開催されます。BIGの現物は来週ミュンヘンのbest …
-
ウィーンへの旅 2019
こんにちは、pansいぬかいです。4年ぶりにウィーンに行ってきました。もうすぐ新製品が出るのでそのチェック。それからベストシステムズが第二工場を1年かけて立ち上げるので、その土地や場所を見に。アルミを扱うようになってボリュームが増えて来ると、どうしてもトラックのローディングの問題が発生します。搬入と…
-
reddot award 2018受賞!
こんにちは、pansいぬかいです。レッド・ドット・デザイン賞はご存知でしょうか? reddotは国際的なデザイン賞で世界的に見ても非常に権威ある賞とされています。 3つのジャンルで構成されており、プロダクトデザイン賞、コミュニケーションデザイン賞、デザインコンセプト賞と分けて受賞選定が行われるもので…
-
新ウェブ<Lightbox.World>
こんにちは、pansいぬかいです。新しいWebサイトが完成したのでご案内です。www.lightbox.world まだ英語・ドイツ語だけですが、コンテンツは見ることが出来ます。 面白いのはスライダーが付いていて、右にスライドすると内側のソリューションが見える、というもの。早速見てみまし…