コンテンツへスキップ

Penguin Blog |  ペンギンシステム

  • ブログカテゴリー
    • bestsystems
    • 店舗ディスプレイ
    • マルチフレーム
    • コネクション
    • タワーペンギン
    • ケーブルペンギン
    • プリントメディア
    • ポータブルカウンター
    • アウトドアサイン
    • メルマガ購読 登録/解除
    • 未分類
  • PANSウェブサイト
  • 製品ウェブサイト
  • お問い合わせ
  • ブログカテゴリー
    • bestsystems
    • 店舗ディスプレイ
    • マルチフレーム
    • コネクション
    • タワーペンギン
    • ケーブルペンギン
    • プリントメディア
    • ポータブルカウンター
    • アウトドアサイン
    • メルマガ購読 登録/解除
    • 未分類
  • PANSウェブサイト
  • 製品ウェブサイト
  • お問い合わせ
  • 呆れる、その場限りのブース施工他

    こんにちは、pansいぬかいです。展示会に出展する立場になると、展示会施工会社から「出展準備はお済みでしょうか?」 とか 「出展の悩みはありませんか?」というような営業スパムメールが数社からたまに来ます。ある会社さんからは「デザイン~木工から経師仕上げまでトータルサポートできます、ご相談ください!」…

    2023/02/03
    うんちく話
  • Euroshop2023に出展参加

    こんにちは、pansいぬかいです。本国ウィーンのbest systems社がEuroshop2023(デュッセルドルフ)に出展します。3年ごとに開催される世界最大規模のストアショップデザイン&リテール関連の展示会ですが、3年前はちょうどコロナが流行り出した時期でデュッセルドルフに行く事が出来ませんで…

    2023/01/11
    bestsystems
  • 調色と調光可能なスーパースリムLED

    こんにちは、pansいぬかいです。 2020年の9月にこのブログ上で一度ご紹介したものですが、LEDUPファミリーの開発を先行していた結果発売が遅れていた「調色と調光可能なLED」が2023年の1~2月から発売開始です。コントローラーで無段階にケルビン調整と調光ができます。ファブリックライトボックス…

    2022/12/27
    LEDUP
  • 今年とても残念だった展示会の写真

    こんにちは、pansいぬかいです。あと2週間で今年も終わりなので、今年2022年1月に展示会を見に行った時のショックだった写真をお見せしたいと思います。特別な目的がなければ東京ビッグサイトまで視察のような形では行かないんですが、7月の展示会出展前に来場者と出展者がコロナからどのくらい戻ってきているの…

    2022/12/14
    うんちく話
  • Xboxコーナー利用例

    こんにちは、pansいぬかいです。日本ではPlayStationと任天堂が強いですが、ヨーロッパではXbox(Microsoft)も強いそうです。以下はそのXboxのコーナー展示での利用例の写真です。実は2年前、2020年9月30日のブログでご紹介しています。 Gameのように新しいソフトが発売され…

    2022/12/07
    BIGUP
  • カウンターワン/ MAX用のロック付きドア完成

    こんにちは、pansいぬかいです。中棚付きのカウンターワンとカウンターMAXにオプションパーツとしてドアが完成しました。まだ製品ページにも画像他掲載していないのですが、急ぎ下記の動画からご覧いただける様になっています。ご興味ある方はお問い合わせください。

    2022/12/01
    bestsystems
  • まもなく開放、LEDUPコンフィギュレーター

    こんにちは、pansいぬかいです。LEDUPファミリーを使ったブースのレイアウトが素人でも出来てしまうレイアウト作成ツール「コンフィギュレーター」のご紹介です。下記の動画を見て頂ければ一目瞭然です。 ブースの大きさを指定、床材や色を選択した後は、アイテムを選んでドラッグ&ドロップするだけです。連結し…

    2022/11/18
    BIGUP
  • スマート&シンプルなルフトハンザのブース

    こんにちは、pansいぬかいです。ヨーロッパ方面に行く方はかなり高い確率でお世話になるスターアライアンスグループのルフトハンザドイツ航空。ベルリンでの展示会に出展し、BIG LEDUPとカウンターワンのブース構成でした。日本みたいにパネルを壁にペタペタ貼るわけでもなく、大きな柱やチャネルサインを作る…

    2022/11/11
    BIGUP
  • 環境テーマの展示会利用例

    こんにちは、pansいぬかいです。ウィーンの美術館を借り切ってITと環境をテーマに展示会が行われました。環境をテーマにするだけあって、ディスプレイもゴミゼロ施工です。 日本ではいまだにエコが付く展示会でも平気で木工がたくさん使われます。ヨーロッパのこの事例を日本の主催者も参考にして欲しいと思います。

    2022/11/11
    BIGUP
  • 10mのBIG LEDUP組立て

    10mの光る壁を2人で組立てします

    こんにちは、pansいぬかいです。想像してください。横幅10m x 高さ3mの光る壁を作りたいとき、何人でどのくらいの作業量が必要になるでしょうか? 木工造作でしょうか? いいえ、アクリルではつなぎ目出るし、重いし、不可能です。”布1枚でつなぎ目なく!”という方法一択です。つまりファブリックコルトン…

    2022/10/24
    BIGUP
1 2 3 … 23 次へ
Search
Recent Entries
  • 呆れる、その場限りのブース施工他 2023.02.03
  • Euroshop2023に出展参加 2023.01.11
  • 調色と調光可能なスーパースリムLED 2022.12.27
  • 今年とても残念だった展示会の写真 2022.12.14
  • Xboxコーナー利用例 2022.12.07
Mail Magazine
ペンギンシステム その他ポータブル什器の最新情報をお伝えします。
登録・解除時はメールにて確認用URLをお送りしますので、忘れずにクリックをしてください。


 

Categories
  • bestsystems
  • BIGUP
  • ISOframe
  • LEDUP
  • PICUP
  • POP-UP システム
  • アウトドアサイン
  • うんちく話
  • カタログ+チェーンペンギン
  • ケーブルペンギン
  • コネクション
  • サイドライト
  • タワーペンギン
  • プリントメディア
  • ペンギンパーツ
  • ポータブルカウンター
  • マルチフレーム
  • ロールスクリーン
  • 展示会
  • 店舗ディスプレイ
  • 未分類
Archives

© 2020 PANS LTD.