こんにちは、pansのいぬかいです。「ペンギンシステムは角度を付ける事が出来る」ということをご存じないお客様の為に、今日はその部分だけを写真付きで。
まずは後脚を通常の使い方にした場合。
次に後脚を折ってみましょう。
組立後、ペンギンの後脚を折ることで曲がる角度が変わります。後脚を折るを60度くらいまで曲げる事が出来ますので、「屏風」としても利用も可能ですね。
今週はdysonからまた新製品が発売されましたが、大型グラフィックプリントの交換を今回も弊社でお手伝いさせて頂きました。短い時間であっという間に大型プリントの交換が出来てしまうので、サイン交換をする立場の側からするともうこの方法だけにして欲しいです(笑