-
東京オートサロン2025開催
こんにちは、pansいぬかいです。1月10日に東京オートサロン2025が幕張メッセでOPENしました。大阪の自動車用ブレーキパーツメーカー「DIXCEL」さんのブースにて、弊社のBIG LEDUPを壁面埋め込みで使って頂きました。 10日の午後2時まではプレス・関係者のみのはずなのに、お昼の時点で既…
-
輸入車専門店さまへ天井ファブリック照明納品
こんにちは、pansいぬかいです。中四国最大級の輸入車専門店「カープロデュース」様に天井ファブリック照明を納品させて頂きました。11月末にお問い合せ頂き、年内にどうしても取付けを終えたい!ということでしたので12月25日のクリスマスに取付けを完了しました。CARADというNEW ブランドを立ち上げて…
-
30分以内に綺麗なバックボードを作ってください!
こんにちは、pansいぬかいです。もしイベント準備の条件が「施工時間30分以内にw6.0 x h3,0mの壁面を綺麗に仕上げる事」という内容だった場合、コネクションペンギンが有力な選択肢の1つに上がります。2名いれば30分もかかりません。木工ではないので、ゴミも出ませんし、職人さんも不要です。たまに…
-
話題の渋谷スクランブル交差点にOPEN
こんにちは、pansいぬかいです。外国人観光客達がスマホ片手に撮影しながら世界中に配信されている渋谷のスクランブル交差点。忠犬ハチ公よりもこの交差点のカオスの方が話題になることが多いですね。そんな交差点近く、元アメリカンイーグルがあって撤退した場所にlululemon渋谷ストアが12/14にOPEN…
-
組み立て後の修正方法< BIGLEDUP >
こんにちは、pansいぬかいです。BIG LEDUPで大きなサイズを作った時に「起こり得るエラー」の修正方法についてお伝えします。まず多いのは「シワが残る」。これはやり方さえわかっていればほぼ解決出来ます。もう1つは「フレームのズレが出る」。これも知っておくと綺麗に仕上がります。 1:シワが出たらそ…
-
LEDUPコンフィギュレーター日本語対応済み
こんにちは、pansいぬかいです。一部のお客様にはかなりご愛用いただいているブースレイアウトシュミレーターが先週11月14日に日本語対応しました。 また今までLEDUPコンフィギュレーターでは出来なかった下記項目が追加されました。 1:ブースの大きさは10cm刻みで設定できます。 2:BIGLEDU…
-
ボリューム納品ができる裏付け
こんにちは、pansいぬかいです。たまに聞かれる質問で「100台、200台注文しても対応可能ですか?」というものがあります。そんな時は”全く問題ないですよ~”と答えるのですが、今日はその根拠を初公開したいと思います。LEDUPシリーズは大量在庫を中国の蘇州市/Suzhou cityの専用工場に置いて…
-
w600cmスターターのご案内
こんにちは、pansいぬかいです。弊社のBIGLEDUP上代表には「w600cmのスターター」というものが5月より追加されています。 通常はスターター(キャリーサイズ大)と延長モジュール(キャリーサイズ小)の組合せで大きなサイズを作っていきますが、この6mスターターは最初からキャリーサイズ大が2台あ…
-
西日本初出展終了〜販促EXPO大阪
こんにちは、pansいぬかいです。9月25-27日に、インテックス大阪で開催された販促EXPO大阪に初出展し無事に終わりました。 印象としては関東の来場者よりも関西の来場者さんの方が反応が良かったです。金額面も最初に聞いてくれて、”話が早い!”という感じ(笑。 実際に週が明けてからすぐに数社お見積依…
-
LEDUP AMERICA デビュー
こんにちは、pansいぬかいです。今週の9月10-12日に、ラスベガスコンベンションセンターで開催されたPRINTING UNITED EXPOで、LEDUPファミリーがアメリカデビューしました。 アメリカでLEDUPのような製品を販売するにはUL認証が必要ですが、7月のBLOGでもお伝えしたように…