展示会ファブリックライトボックス
-
スマート&シンプルなルフトハンザのブース
こんにちは、pansいぬかいです。ヨーロッパ方面に行く方はかなり高い確率でお世話になるスターアライアンスグループのルフトハンザドイツ航空。ベルリンでの展示会に出展し、BIG LEDUPとカウンターワンのブース構成でした。日本みたいにパネルを壁にペタペタ貼るわけでもなく、大きな柱やチャネルサインを作る…
-
環境テーマの展示会利用例
こんにちは、pansいぬかいです。ウィーンの美術館を借り切ってITと環境をテーマに展示会が行われました。環境をテーマにするだけあって、ディスプレイもゴミゼロ施工です。 日本ではいまだにエコが付く展示会でも平気で木工がたくさん使われます。ヨーロッパのこの事例を日本の主催者も参考にして欲しいと思います。
-
3コマまでの出展方法
こんにちは、pansいぬかいです。 1コマから3コマまでの規模で年間に数回展示会に参加される企業はとても多くいます。そんな出展企業様にオススメする、「光るDIYブースプラン」のご紹介です。工具不要のライトボックス=LEDUP と BIGの登場により、より手軽にローコストで展示会出展出来るようになって…
-
Euroshop2020開幕
こんにちは、pansいぬかいです。 2月16日(日)から Euroshopが開幕しました。今回はコロナウィルスなどタイミング悪くデュッセルドルフに行っておりませんが、写真でBest Systemsのブースをご紹介致します。BIGに 「TRUE WIRELESS」というコピーが見えるのは、文字通りLE…