こんにちはpansのいぬかいです。サイドライトネタが続きますが、旬な商材なのでお許し下さい^_^
店舗常設で、テンションファブリックは使いながらモニターに映像も流したい、という用途のご紹介です。移動出来るように自立式で、サイズはw300xh200cmです。
誰もがご存知のイタリアの高級ブランド。周りの照明を落としてLEDを点灯します。ロゴだけ光らせています。
裏面はホワイトファブリック。(店舗の壁面沿いに置くのでしょうね)
モニターをどうやって取付けているのか? が判る写真、裏側から。
裏側の縦サポートビームから、モニターを受けるステーをネジ止めしているわけです。
これを正面からみた写真↓↓↓
モニター裏側に付属しているステーとガッチャンコして終了。
裏側にHDMI配線をまわすときも、ファブリックなので穴あけはカッターでできますね。いままで、Dragon2マグネティックやISO frame Waveなどでもモニター取付けは出来ました。けれどバックリット(LEDで光るもの)は出来ませんでした。
マルチフレームサイドライトならそれが簡単に出来ます、というご案内とご紹介でした。